2019年3月30日(土)から4月7日(日)まで男子の世界カーリング選手権がレスブリッジ(カナダ)で開催されました。4月6日まで総当たりの1次リーグが行われ、その後上位2チームが準決勝へ、3~6位は準決勝進出を懸けたプレーオフに進みます。
4月7日、日本代表のコンサドーレはプレーオフでアメリカに7-6で勝ち、決勝トーナメント・準決勝に進出しました。準決勝で日本は予選1位の強豪スウェーデンと対戦しましたが、2-8で敗退。
4月8日、3位決定戦で日本代表のコンサドーレはスイスと対戦。日本は第3エンドで3点を取り、前半を優位に進めましたが、第7エンドで大量4点を奪われて逆転。スイスに4-8で敗れ、総合4位決定戦となりました。
1.大会概要・放送予定
世界カーリング選手権の大会概要・テレビ放送予定はこちらです。大会概要
| 大会名 | 世界カーリング選手権 |
|---|---|
| 場所 | レスブリッジ(カナダ) |
| 開催期間 | 2019年3月30日(土)~4月7日(日) |
テレビ放送予定
| テレビ局 | 放送時間 | 補足 |
|---|---|---|
| NHK BS1 | 3月31日(日) 05:00~ | 予選1戦目 |
| 4月1日(月) 00:00~、05:00~ | 予選2,3戦目 | |
| 4月2日(火) 00:00~、10:00~ | 予選4,5戦目 | |
| 4月3日(水) 00:00~、10:00~ | 予選6,7戦目 | |
| 4月4日(木) 00:00~、10:00~ | 予選8,9戦目 | |
| 4月5日(金) 05:00~、10:00~ | 予選10,11戦目 | |
| 4月6日(土) 05:00~ | 予選12戦目 | |
| 4月7日(日) 00:00~、05:00~ | プレーオフ,準決勝 | |
| 4月8日(月) 03:00~、8:00~ | 3位決定戦,決勝 |
2.大会日程・総合結果(予選)
世界カーリング選手権の予選1次リーグの試合結果です。日本代表「コンサドーレ」は9勝3敗で予選4位でした。| 試合 | 日時 | 対戦相手 | 結果 | |
|---|---|---|---|---|
| 予 選 | 3月31日(日) | 05:00~ | 日本 vs イタリア | ○6-4 勝ち |
| 4月1日(月) | 00:00~ | 日本 vs 中国 | ○9-6 勝ち | |
| 05:00~ | 日本 vs ノルウェー | ○9-6 勝ち | ||
| 4月2日(火) | 00:00~ | 日本 vs オランダ | ○9-7 勝ち | |
| 10:00~ | 日本 vs スウェーデン | ●3-8 負け | ||
| 4月3日(水) | 00:00~ | 日本 vs 韓国 | ○8-7 勝ち | |
| 10:00~ | 日本 vs ドイツ | ○6-4 勝ち | ||
| 4月4日(木) | 00:00~ | 日本 vs カナダ | ○9-3 勝ち | |
| 10:00~ | 日本 vs スコットランド | ○8-6 勝ち | ||
| 4月5日(金) | 05:00~ | 日本 vs スイス | ●5-6 負け | |
| 10:00~ | 日本 vs アメリカ | ●4-10 負け | ||
| 4月6日(土) | 05:00~ | 日本 vs ロシア | ○7-5 勝ち | |
3.大会日程・総合結果(決勝T)
世界カーリング選手権の決勝トーナメントの試合結果です。| 試合 | 日時 | 対戦相手 | 結果 | |
|---|---|---|---|---|
| プレーオフ | 4月7日(日) | 00:00~ | 日本 vs アメリカ | ○7-6 勝ち |
| 準決勝 | 05:00~ | 日本 vs スウェーデン | ●2-8 負け | |
| 3位決定戦 | 4月8日(月) | 03:00~ | 日本 vs スイス | ●4-8 負け |
| 決勝戦 | 08:00~ | スウェーデン vs カナダ | スウェーデンが優勝 | |
| 順位 | 国 | 試合数 | 勝 | 敗 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | スウェーデン | 12 | 11 | 1 |
| 2 | スイス | 12 | 9 | 3 |
| 3 | カナダ | 12 | 9 | 3 |
| 4 | 日本 | 12 | 9 | 3 |
| 5 | アメリカ | 12 | 8 | 4 |
| 6 | スコットランド | 12 | 8 | 4 |
| 7 | イタリア | 12 | 7 | 5 |
| 8 | ドイツ | 12 | 4 | 8 |
| 9 | ロシア | 12 | 4 | 8 |
| 10 | オランダ | 12 | 4 | 8 |
| 11 | 中国 | 12 | 2 | 10 |
| 12 | ノルウェー | 12 | 2 | 10 |
| 13 | 韓国 | 12 | 1 | 11 |
5.日本代表「コンサドーレ」の試合結果
日本代表「コンサドーレ」の試合結果はこちらです。【1戦目】イタリア戦 ⇒○6-4 勝ち
3月31日、1次リーグ初戦が行われ、日本代表「コンサドーレ」はイタリアに6-4で勝ちました。| 国 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 6 |
| イタリア | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 |

【2戦目】中国戦 ⇒○9-6 勝ち
4月1日、1次リーグ・2戦目が行われ、日本代表「コンサドーレ」は中国に9-6で勝ちました。| 国 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中国 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 6 |
| 日本 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 9 |
【3戦目】ノルウェー戦 ⇒○9-6 勝ち
4月1日、1次リーグ・3戦目が行われ、日本代表「コンサドーレ」はノルウェーに9-6で勝ちました。| 国 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本 | 0 | 5 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | × | 9 |
| ノルウェー | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | × | 6 |

【4戦目】オランダ戦 ⇒○9-7 勝ち
4月2日、1次リーグ・4戦目が行われ、日本代表「コンサドーレ」はオランダに9-7で勝ちました。| 国 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オランダ | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 7 |
| 日本 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 9 |

【5戦目】スウェーデン戦 ⇒●3-8 負け
4月2日、1次リーグ・5戦目が行われ、日本代表「コンサドーレ」はスウェーデンに3-8で敗れました。| 国 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| スウェーデン | 1 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 | 1 | × | × | × | 8 |
| 日本 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | × | × | × | 3 |

【6戦目】韓国戦 ⇒○8-7 勝ち
4月3日、1次リーグ・6戦目が行われ、日本代表「コンサドーレ」は韓国に8-7で勝ちました。通算成績は5勝1敗に。| 国 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 8 |
| 韓国 | 2 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 7 |

【7戦目】ドイツ戦 ⇒○6-4 勝ち
4月3日、1次リーグ・7戦目が行われ、日本代表「コンサドーレ」はドイツに6-4で勝ちました。| 国 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | × | 6 |
| ドイツ | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | × | 4 |
【8戦目】カナダ戦 ⇒○9-3 勝ち
4月4日、1次リーグ・8戦目が行われ、日本代表「コンサドーレ」はカナダに9-3で勝ちました。| 国 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| カナダ | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | × | × | × | × | 3 |
| 日本 | 2 | 0 | 5 | 0 | 1 | 1 | × | × | × | × | 9 |

【9戦目】スコットランド戦⇒○8-6 勝ち
4月4日、1次リーグ・9戦目が行われ、日本代表「コンサドーレ」はスコットランドに8-6で勝ちました。| 国 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 8 |
| スコットランド | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 6 |

【10戦目】スイス戦 ⇒●5-6 負け
4月5日、1次リーグ・10戦目が行われ、日本代表のコンサドーレはスイスに延長の末、5―6で競り負け、8勝2敗となりました。| 国 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| スイス | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 6 |
| 日本 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 5 |

【11戦目】アメリカ戦 ⇒●4-10 負け
4月5日、1次リーグ・11戦目が行われ、日本代表のコンサドーレはアメリカに4-10で負けてしまいました。1次リーグ・予選の通算成績は8勝3敗となりました。| 国 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アメリカ | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | × | × | 10 |
| 日本 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | × | × | 4 |

【12戦目】ロシア戦 ⇒○7-5 勝ち
4月6日、1次リーグ・12戦目が行われ、日本代表のコンサドーレはロシアに7-5で勝利!1次リーグ・予選の通算成績は9勝3敗となりました。| 国 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 7 |
| ロシア | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 5 |

【プレーオフ】アメリカ戦 ⇒○7-6 勝ち
4月7日、決勝トーナメント進出をかけたプレーオフが行われ、日本代表のコンサドーレはアメリカに7-6で勝ちました。これにより日本代表は準決勝進出を決めました。| 国 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 7 |
| アメリカ | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 6 |
【3位決定戦】スウェーデン戦 ⇒●2-8 負け
4月7日、決勝進出をかけた準決勝で、日本代表のコンサドーレはスウェーデンに2-8で負けてしまいました。日本代表は3位決定戦に回りました。| 国 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| スウェーデン | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | × | × | 8 |
| 日本 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | × | 2 |

6.主なカーリング大会の結果
主なカーリング大会の試合日程・予定・結果です。| 日程 | 大会名 | 結果 |
|---|---|---|
| 2019年02月11日~02月17日 | 第36回日本カーリング選手権 | コンサドーレ:優勝(男子) 中部電力:優勝(女子) |
| 2019年03月12日~03月17日 | 第12回日本ミックスダブルスカーリング選手権 | 藤澤・山口ペア:優勝 |
| 2019年03月16日~03月24日 | 世界女子カーリング選手権 | 中部電力:4位 |
| 2019年03月30日~04月07日 | 世界男子カーリング選手権 | コンサドーレ:4位 |
| 2019年04月20日~04月27日 | 世界ミックスダブルス・カーリング選手権 | 藤澤・山口ペアが出場 |
| 2019年05月08日~05月12日 | カーリングワールドカップ |