2021年1月19日から1月24日までトヨタタイオープンが開催されます。昨年(2020年)のタイオープン(トヨタタイオープン、12/1~12/6)は新型コロナウイルスの影響で中止でした。一昨年(2019年)のタイオープン(トヨタタイオープン、7/30~8/4)では、米元小春/田中志穂ペアが女子ダブルスで優勝、渡辺勇大/東野有紗ペアが混合ダブルスで準優勝でした。今年も良い成績が残せることを期待しながら、日本選手が出場する試合を中心に対戦予定・試合結果・スコアをお伝えします。
1.大会概要
トヨタタイオープンの大会概要、一昨年の最終結果、放送予定をお伝えします。(1)大会概要
| 大会名 | トヨタタイオープン |
|---|---|
| 開催期間 | 2021年1月19日(火)~1月24日(日) |
| 開催場所 | タイ/バンコク |
| 日本との時差 | タイは日本より2時間遅れています。 |
(2)今年の最終結果(2021年)
男子シングルス:男子ダブルス :
女子シングルス:
女子ダブルス :
混合ダブルス :
(3)一昨年の最終結果(2019年)
男子シングルス:優勝 CHOU Tien Chen(台湾)男子ダブルス :優勝 Satwiksairaj RANKIREDDY/Chirag SHETTY(インド)
女子シングルス:優勝 CHEN Yu Fei(中国)
女子ダブルス :優勝 米元小春/田中志穂
混合ダブルス :優勝 WANG Yi Lyu/HUANG Dong Ping(中国)
準優勝 渡辺勇大/東野有紗
(4)出場選手
<男子シングルス>桃田 賢斗
西本 拳太
常山 幹太
渡邉 航貴
<男子ダブルス>
園田 啓悟/嘉村 健士
古賀 輝/齋藤 太一
遠藤 大由/渡辺 勇大
保木 卓朗/小林 優吾
<女子シングルス>
山口 茜
奥原 希望
高橋沙也加
大堀 彩
<女子ダブルス>
福島 由紀/廣田 彩花
永原和可那/松本 麻佑
松山 奈未/志田 千陽
<混合ダブルス>
渡辺 勇大/東野 有紗 XD
保木 卓朗/永原和可那 XD
(5)放送予定
■ J SPORTS1月25日(月) 午後1:00 – 午後7:00 1回戦
1月26日(火) 午前6:00 – 午後0:00 2回戦
1月27日(水) 午前6:00 – 午後0:00 準々決勝
1月28日(木) 午前6:00 – 午後0:00 準決勝
1月29日(金) 午前5:00 – 午後0:00 決勝
1月30日(土) 午前4:00 – 午前11:00 決勝
■ CSテレビ朝日
未確認
■ BSテレビ朝日
未確認
■ テレビ朝日
未確認
2.試合予定・結果(男子シングルス)
トヨタタイオープン・男子シングルスの結果をお伝えします。・桃田賢斗
| 選手 | スコア | 選手 | ||
|---|---|---|---|---|
| 桃田賢斗 [1] | 渡邉航貴 | |||
| <1回戦> | ||||
・渡邉航貴
| 選手 | スコア | 選手 | ||
|---|---|---|---|---|
| 渡邉航貴 | 桃田賢斗 [1] | |||
| <1回戦> | ||||
・西本拳太
| 選手 | スコア | 選手 | ||
|---|---|---|---|---|
| 西本拳太 | Viktor Axelsen [4] (デンマーク) |
|||
| <1回戦> | ||||
・常山幹太
| 選手 | スコア | 選手 | ||
|---|---|---|---|---|
| 常山幹太 | Brice Leverdez (フランス) |
|||
| <1回戦> | ||||
3.試合予定・結果(女子シングルス)
トヨタタイオープン・女子シングルスの結果をお伝えします。・大堀 彩
| 選手 | スコア | 選手 | ||
|---|---|---|---|---|
| 大堀 彩 | Thet Htar Thuzar (ミャンマー) |
|||
| <1回戦> | ||||
・奧原希望
| 選手 | スコア | 選手 | ||
|---|---|---|---|---|
| 奧原希望 [3] | Yvonne Li (ドイツ) |
|||
| <1回戦> | ||||
・高橋沙也加
| 選手 | スコア | 選手 | ||
|---|---|---|---|---|
| 高橋沙也加 | Evgeniya Kosetskaya (ロシア) |
|||
| <1回戦> | ||||
・山口 茜
| 選手 | スコア | 選手 | ||
|---|---|---|---|---|
| 山口 茜 [2] | Pornpawee Chochuwong (タイ) |
|||
| <1回戦> | ||||
4.試合予定・結果(男子ダブルス)
トヨタタイオープン・男子ダブルスの結果をお伝えします。・遠藤大由/渡辺勇大
| 選手 | スコア | 選手 | ||
|---|---|---|---|---|
| 遠藤大由 [4] 渡辺勇大 |
Goh Sze Fei Nur Izzuddin (マレーシア) |
|||
| <1回戦> | ||||
・保木卓朗/小林優吾
| 選手 | スコア | 選手 | ||
|---|---|---|---|---|
| 保木卓朗 小林優吾 |
Aaron Chia [8] Soh Wooi Yik (マレーシア) |
|||
| <1回戦> | ||||
・古賀 輝/齋藤太一
| 選手 | スコア | 選手 | ||
|---|---|---|---|---|
| 古賀 輝 齋藤太一 |
Jason Anthony Ho-Shue Nyl Yakura (カナダ) |
|||
| <1回戦> | ||||
・嘉村健士/園田啓悟
| 選手 | スコア | 選手 | ||
|---|---|---|---|---|
| 嘉村健士 [3] 園田啓悟 |
Mark Lamsfuss Marvin Seidel (ドイツ) |
|||
| <1回戦> | ||||
5.試合予定・結果(女子ダブルス)
トヨタタイオープン・女子ダブルスの結果をお伝えします。・福島由紀/廣田彩花
| 選手 | スコア | 選手 | ||
|---|---|---|---|---|
| 福島由紀 [1] 廣田彩花 |
(未定) | |||
| <2回戦> | ||||
・松山奈未/志田千陽
| 選手 | スコア | 選手 | ||
|---|---|---|---|---|
| 松山奈未 [8] 志田千陽 |
Emilie Lefel Anne Tran (フランス) |
|||
| <1回戦> | ||||
・松本麻佑/永原和可那
| 選手 | スコア | 選手 | ||
|---|---|---|---|---|
| 松本麻佑 [2] 永原和可那 |
Setyana Mapasa Gronya Somerville (オーストラリア) |
|||
| <1回戦> | ||||
6.試合予定・結果(混合ダブルス)
トヨタタイオープン・混合ダブルスの結果をお伝えします。・渡辺勇大/東野有紗
| 選手 | スコア | 選手 | ||
|---|---|---|---|---|
| 渡辺勇大 [3] 東野有紗 |
Mark Lamsfuss Isabel Herttrich (ドイツ) |
|||
| <1回戦> | ||||
・保木卓朗/永原和可那
| 選手 | スコア | 選手 | ||
|---|---|---|---|---|
| 保木卓朗 永原和可那 |
Adnan Maulana Mychelle Crhystine Bandaso (インドネシア) |
|||
| <1回戦> | ||||
7.バドミントンの主な国際大会
バドミントンの主な国際大会の日程はこちらです。| 日程 | 大会名 | グレード |
|---|---|---|
| 2021年01月12日~01月17日 | ヨネックスタイオープン | SUPER1000 |
| 2021年01月19日~01月24日 | トヨタタイオープン | SUPER1000 |