2019年2月5日に第77期名人戦・順位戦C級1組の10回戦が関西将棋会館で行われ、藤井聡太七段は近藤誠也五段に136手で敗れてしまいました。
杉本師匠も89手で船江六段に敗れました。師弟同時昇級ならず、、これで杉本七段、船江六段、藤井七段、近藤誠五段が8勝1敗で並びました。3月5日の順位戦が本年度最後の対局になりますが、各棋士の昇級条件を確認しましょう。
なお、かなり確率は低いですが、近藤・船江が敗北で杉本・藤井が勝利すれば、師弟同時昇級となります。
番付 | 名前 | 勝敗数 | 昇級条件 |
---|---|---|---|
6 | 近藤誠也五段 | 8勝1敗 | ○3/5に勝利(自力昇級) ○3/5に敗北、かつ杉本・船江・藤井・高崎のうち3人以上が敗北 |
7 | 杉本昌隆七段 | 8勝1敗 | ○3/5に勝利(自力昇級) ○3/5に敗北、かつ船江・藤井・高崎の3人が敗北 |
14 | 船江恒平六段 | 8勝1敗 | ○3/5に勝利、かつ近藤・杉本のうち1人以上が敗北 |
31 | 藤井聡太七段 | 8勝1敗 | ○3/5に勝利、かつ杉本・近藤・船江のうち2人以上が敗北 |
4 | 高崎一生六段 | 7勝2敗 | ○3/5に勝利、かつ近藤・杉本・船江・藤井のうち3人以上が敗北 |
1.2月5日の対局内容・テレビ放送など
藤井聡太七段と近藤誠也五段の対局内容はこちらです。棋戦名 | 第77期順位戦 |
---|---|
対局日 | 2019年2月5日(火) |
対局相手 | 近藤誠也五段 |
対局場所 | 関西将棋会館 |
持ち時間 | 各6時間 |
開始時間 | 午前10:00~ |
LIVE中継 | AbemaTV(9:30~) ニコニコ生放送(9:50~) |
2.対局前の注目ポイント
1番の注目ポイントは師弟同時昇級なるか?という点。1月8日に行われた9回戦が終わった時点で全勝している棋士は、杉本七段・藤井七段の2名。2月5日に杉本七段が船江六段、藤井七段が近藤誠五段と対戦することもあり、もし杉本七段・藤井七段が勝てば、杉本七段・藤井七段は全勝、それ以外の棋士は2敗以上となるので、最終局を待たずして杉本七段・藤井七段の昇級が決定します。師弟同時昇級の可能性があり、注目の1局になります。 |
藤井七段・勝利 | 藤井七段・敗北 |
---|---|---|
杉本七段・勝利 | 師弟同時 昇級決定 |
杉本七段のみ 昇級決定 |
杉本七段・敗北 | 3/5の対局に 持ち越し |
3/5の対局に 持ち越し |
3.藤井七段の勝負メシ(昼食)
藤井七段が昼食に頼んだのは、洋食「イレブン」のバターライス(サラダ、スープ付き、900円)のマッシュルーム抜き。この日は対局に集中しすぎてか、「キノコ抜き」を失念。ただ、注文係の奨励会員が気が利かせ、「キノコ抜き」で頼んだため藤井七段は事なきを得ました。4.藤井七段の勝負メシ(夕食)
藤井七段が夕食に頼んだのは、関西将棋会館近くの「やまがそば福島店」の「カレーうどん定食」(830円)。5.近藤誠也五段の紹介
近藤誠也五段をご紹介します。棋士番号 | 303 |
---|---|
生年月日 | 1996年7月25日(22歳) |
出身地 | 千葉県八千代市 |
師匠 | 所司和晴七段 |
竜王戦 | 5組 |
順位戦 | C級1組 |
2018年度の成績 | 40戦27勝13敗(0.675) |
---|---|
棋士ランキング | 22位(レート:1736) |
日付 | 段位 | 昇段理由 |
---|---|---|
2007年9月 | 6級 | |
2013年10月 | 三段 | |
2015年10月1日 | 四段 | 第57回奨励会三段リーグ準優勝 |
2017年3月2日 | 五段 | 順位戦C級1組昇級 |
6.藤井聡太七段の紹介
改めまして藤井聡太七段のご紹介です。棋士番号 | 307 |
---|---|
生年月日 | 2002年7月19日(16歳) |
出身地 | 愛知県瀬戸市 |
師匠 | 杉本昌隆七段 |
竜王戦 | 4組 |
順位戦 | C級1組 |
日付 | 段位 | 昇段理由 |
---|---|---|
2012年9月 | 6級 | |
2016年4月 | 三段 | |
2016年10月1日 | 四段 | 第59回奨励会三段リーグ戦優勝 |
2018年2月1日 | 五段 | 順位戦C級1組昇級 |
2018年2月17日 | 六段 | 五段昇段後全棋士参加棋戦優勝 |
2018年5月18日 | 七段 | 竜王ランキング戦連続昇級 |
7.藤井七段の成績(2月4日時点)
2019年2月4日時点の藤井七段の成績をご紹介します。対局数 | 勝 | 負 | 勝率 | |
---|---|---|---|---|
2018年度 | 41戦 | 35勝 | 6敗 | 0.854 |
2017年度 | 73戦 | 61勝 | 12敗 | 0.836 |
2016年度 | 10戦 | 10勝 | 0敗 | 1.000 |
通算成績 | 124戦 | 106勝 | 18敗 | 0.855 |
順位 | 棋士 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 藤井聡太七段 | 0.860(37勝6敗) |
2 | 千田翔太六段 | 0.800(32勝8敗) |
3 | 及川拓馬六段 | 0.794(27勝7敗) |
4 | 渡辺明棋王 | 0.784(29勝8敗) |
5 | 広瀬章人竜王 | 0.750(39勝13敗) |
順位 | 棋士 | 勝数 |
---|---|---|
1 | 広瀬章人竜王 | 39勝 |
2 | 藤井聡太七段 | 37勝 |
3 | 豊島将之二冠 | 33勝 |
3 | 大橋貴洸四段 | 33勝 |
5 | 千田翔太六段 | 32勝 |
順位 | 棋士 | レート |
---|---|---|
1 | 広瀬章人竜王 | 1902 |
2 | 渡辺明棋王 | 1902 |
3 | 豊島将之二冠 | 1883 |
4 | 藤井聡太七段 | 1871 |
5 | 永瀬拓矢七段 | 1856 |
※最新の棋士ランキングはこちらです。